カメラ好き、写真が好きな人が利用するInstagram(インスタグラム)。
写真を用いて日常やアーティスティックなどさまざまな写真を投稿できるSNSです。
世界中で多くの芸能人や有名人だけでなく一般の人も、日々写真や動画媒体のメディアを通じて活発に配信を行っています。
写真主体のSNSメディアのため、アプリには多種多様なフィルターや加工ツールも用意されています。
そして多くの人が工夫を凝らして個性的な表現が可能なことが特徴の一つですね。
そんなインスタグラムに投稿される写真のサイズは、正方形であれば画像比率は1:1ですが、横長や縦長の画像を投稿する際の画像比率がそれぞれ違います。
今回は表現の幅を広げるために、インスタグラムに投稿する写真の最適サイズや、長方形の画像を投稿する方法などを詳しく解説していきます。
インスタグラムに投稿する写真の縦長と横長のアスペクト比は?
Instagram投稿時の画像サイズは以下の通りになります。
- 基本は正方形(1:1)
- 横長サイズは1.91:1
- 縦長サイズは4:5
インスタグラムと言えばもともと正方形の写真が基本形でしたが、2016年8月に縦横長方形の画像投稿も可能になりました。
今では縦長横長など表現の幅が自由に広がっています。
Instagramの写真の解像度
インスタグラムの写真の最適サイズは画像の解像度に関係してきます。
インスタグラムの公式によると、画像の横解像度サイズは最大1080ピクセルです。
アスペクト比は1.91:1~4:5なので、幅が320~1080ピクセルの写真をシェアする場合、高さ566~1350ピクセルの写真であれば、写真の元の解像度が保持されます。
写真のアスペクト比がサポートされていない場合、サポートされている比率に合うようトリミングされます。
320ピクセルより低い解像度で写真をシェアする場合、幅320ピクセルまで拡大されます。
最大の1080ピクセルより高い解像度で写真をシェアする場合、幅1080ピクセルまで縮小されます。
高解像度の写真で横幅が1080ピクセルを超えていても縮小される分には画像の質は劣化しませんが、もし解像度が320ピクセル以下だった場合は最低解像度である320ピクセルまで拡大されてしまうので、写真がぼやけてしまうことになります。
写真の解像度は幅1080ピクセル以上で撮影したものを投稿しても縮小(圧縮)されてしまいますが、画質のクオリティを損なわれずに綺麗な画像(写真)を投稿できるんです。
Instagram投稿時の画像サイズ
インスタグラムでトリミングできる写真のアスペクト比は正方形(1:1)、横長(1.91:1)、縦長(4:5)の比率になっています。
推奨最大解像度1080ピクセルを基準にすると次のようなサイズが最適な画像サイズになります。
- 正方形 1:1 幅1080ピクセル X 高さ1080ピクセル
- 横長 1.91:1 幅1080ピクセル X 高さ566ピクセル
- 縦長 4:5 幅1080ピクセル X 高さ1350ピクセル
スマートフォンやカメラなどで撮影した画像サイズをインスタグラムに掲載する写真を撮影する場合、この比率に変換されます。
インスタグラムに長方形写真を投稿する方法
横長写真の場合
デフォルトでは1:1の正方形比率で幅1080ピクセル x 高さ1080ピクセルで表示されています。
写真の投稿時に、画像左下の「」(トリミングアイコン)をタップすると正方形から1.91:1の比率に修正されます。
縦長写真の場合
デフォルトでは1:1の正方形比率で幅1080ピクセル x 高さ1080ピクセルで表示されています。
写真の投稿時に、画像左下の「」(トリミングアイコン)をタップすると正方形から4:5の比率に修正されます。
このように幅1080ピクセル X 高さ1350ピクセルの縦長サイズで投稿されました。
まとめ
一眼レフカメラで撮影した写真をInstagramに投稿しても、画像が圧縮されてしまいます。
しかし高画質なので、圧縮されてもキレイな画像が投稿されます。
インスタグラムに投稿する際、一眼レフカメラで撮影した写真とスマホで撮影した写真で違いが出るのはこの記事に書いた通りです。
圧縮されるからと言って一眼レフカメラで投稿した写真が荒くなるかといえば、決してそうではありません。
また画像の縦横比について縦がいいのか横がいいのか、インスタに投稿する写真に雰囲気などによって違いが出てきます。
通常に撮影している人は、縦で写真を撮って見たり正方形の写真をインスタに投稿したりすると使い方がわかってくるかと思います。
ぜひ色々試して見てください。