カメラとレンズと撮影機材

カメラ専用のリュックサック UNHOのカメラリュックの購入レビュー

当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当ブログを運営している@ehimecameraclubです。 ずっと前からカメラバッグを買い直そうと思っていたんです。 しかしどんなタイプのカメラバッグがいいのか、ずっと悩んでいました。 ショルダータイプ リュックタイプ キャリータイプ だいたいこの3種類に分類されますね。 メッセンジャータイプやウェストバックタイプといったタイプもありますが、今回は上記の3種類に分類させてもらいました。 用途によって変わるカメラバッグ。 購入した動機や購入した感想、使 ...

続きを見る

三津の渡し

愛媛県 撮影日記

市道を走る渡し船「三津の渡し」愛媛県松山市の写真撮影スポット・インスタ映えスポット【四国八十八景】

愛媛県松山市には「三津の渡し」と言われる市営渡船が運行する渡し船があります。 松山港内港地区の三津と港山の間約80mを結ぶこの区間は実は市道高浜2号線の一部なんです。 地元の人や松山市民の方にとっては当たり前の風景に見える渡し船が四国八十八景に選定されています。 「三津の渡し」を実際に撮影してきたので記事にしたいと思います。 三津の渡しでは何が見れるのか?どんな魅力があるか? 地元の人にとってはいつもと変わらない、のんびりとした港町を360度船から見渡せるんです。 生活の足として地域住民に利用されています ...

続きを見る

北野異人館案内所

兵庫県 撮影日記

撮影スポットを求めて神戸北野異人館周辺を散策 神戸旅行記

関連記事 神戸おすすめカメラ撮影スポット『神戸ベイクルーズ』 神戸おすすめカメラ撮影スポット『神戸ポートタワー』 神戸おすすめカメラ撮影スポット『BE KOBE』 神戸おすすめカメラ撮影スポット『神戸南京町』 神戸おすすめカメラ撮影スポット『三ノ宮高架下商店街』 神戸のおすすめ写真撮影スポットを探して神戸異人館を散策してみました。 写真を交えて紹介していきたいと思います。 神戸北野異人館への場所・アクセス 住所 〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通 神戸異人館へのアクセスは「JR三ノ宮駅」「阪急三 ...

続きを見る

愛媛県 撮影日記

【愛媛のおすすめ写真撮影スポット】飛行機を撮影するならやっぱり松山空港

  この投稿をInstagramで見る   2019/5/4 ・ ドン曇りですが #4発エンジンフェスティバル 参加します♪ ・ 広島空港にやって来る 唯一の4発機。 ・ いつまでも来て欲しいです。 注→機材変更で年に何度か、です。 ・ #広島県三原市 #広島空港 #hikouki_club #chinaairlines #boeing747 #skypassport_photo #ig_airplane_club #total_planes #exciting_vehicles # ...

続きを見る

新居浜の工場夜景

愛媛県 撮影日記

愛媛の隠れた工場夜景スポット 新居浜市【住友化学・住友鉱山】の工場夜景群の写真撮影

新居浜市の歴史(新居浜市が工場地帯となった理由) 瀬戸内有数の工業都市。江戸時代に開坑された別子銅山で繁栄の足がかりを築き、その後、産業機械・化学工業・非鉄金属など住友グループとその協力企業群により発展を遂げた。住友グループの企業城下町として有名であり、よく「工都・新居浜」と表現される。 平成の大合併により県内人口第2位の座を今治市に譲ったものの、現在も人口密度では東予地方第1位であり、東予地方の中心都市のひとつである。 毎年10月に行われる新居浜太鼓祭りは県内最大級の山車が市内を練り歩く祭りであり、四国 ...

続きを見る

おすすめの記事

1

初めまして。 当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。 当ブログでは撮影日記や写真、設定、地域、カメラに関するさまざまなことを書いていきたいと思っています。 お見苦しい点もあるかもしれません ...

ベストナイン2018 2

どうも、@ehimecameraclubです。 2018年もあとわずか。 平成最後の年末ですね。 2018年から開始した「愛媛カメラ係」はまだブログ運営1年にも満たない超初心者カメラブログ。 今年は写 ...

ブログ記事の寄稿 3

当ブログ「愛媛カメラ係」でブログ記事の寄稿を募集します。 書いてくださる方がいるのか?どうかはわかりません。 期待していますのでよろしくお願いします。 寄稿と寄稿を募集する理由 きこう【寄稿】《名・ス ...

Copyright© 四国カメラ係 , 2025 All Rights Reserved.