-
JR三宮駅前から元町駅までの高架下商店街『ピアザ神戸』でカメラ撮影してきた! 神戸おすすめ撮影スポット
姫路に住んでいた頃によくJR三ノ宮駅から元町駅まで続く高架下商店街で買い物をしました。 あの場所を思い出し、なにかおもしろいものを撮れるんじゃないかと行って見ました。 撮影した写真を載せていきたいと思 ...
-
神戸の中華街『南京町』で何が撮影できるか?神戸おすすめ撮影スポットシリーズ
神戸のおすすめ撮影スポット 神戸おすすめ撮影スポットシリーズ『神戸ベイクルーズ』 神戸おすすめ撮影スポットシリーズ『BE KOBE』 神戸おすすめ撮影スポットシリーズ『神戸ポートタワー』 どうも、当ブ ...
-
『神戸ポートタワー』は登っても街中からでもオススメの被写体 神戸おすすめ撮影スポット
関連記事 神戸おすすめ写真撮影スポット『BE KOBE』 神戸おすすめ撮影スポット『神戸ベイクルーズ』 神戸のオススメ写真撮影スポットの一つ「神戸ポートタワー」に登ってきました。 神戸ポートタワーの魅 ...
-
工事中のモニュメント「BE KOBE」を写真撮影 神戸おすすめ撮影スポット
BE KOBEとは? BE KOBEの名前の由来は以下の通り。 「BE KOBE」は、阪神・淡路大震災から20年をきっかけに生まれた、「神戸の魅力は人である」という思いを集約したシビックプライド・メッ ...
-
神戸おすすめ撮影スポット 神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス号からカメラ撮影!
四国愛媛を飛び出し、兵庫県神戸市にやってきました。 お目当はサッカーJ1のヴィッセル神戸対サガン鳥栖の試合。 ヴィッセル神戸はホーム開幕戦なんです。 試合が始まる時間までに、どこか神戸らしい場所に行っ ...
-
しまなみ海道 来島海峡大橋を眺めるサンライズ糸山の河津桜 愛媛の撮影スポット
しまなみ海道の愛媛県の出発地点今治市の「サンライズ糸山」に桜があれば、間違いなく愛媛の桜スポット・花見スポットとなるはず。 現在のサンライズ糸山にこんな立て看板があります。 河津桜はサンライズ糸山拡張 ...
-
西条市永納山城は高台から西条市を一望できる絶景撮影ポイント
永納山城とは? 永納山城跡は、今からおよそ1300年前に築かれた「古代山城」と呼ばれる城の一つ。 「日本の城は造られた時代によって古代山城、中世山城、近世城と大きく3つに分けられるそうです。 古代山城 ...
-
松山椿まつり2019 愛媛の観光撮影スポット
「椿まつり」(別名「椿さん」)は愛媛県松山市の椿神社(伊豫豆比古命神社)で、72時間ぶっ通しで行われる伝統的なお祭りです。 地元の人々のみならず県外からも多くの観光客が訪れ、三日間で約50万人もの人が ...
-
愛媛県今治市の写真撮影スポット 唐子浜海岸「唐子浜赤灯台」の紹介
当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。 今回のカメラ撮影スポットは愛媛県今治市の唐子浜灯台。 なかなか見所のある撮影スポットなのでぜひ最後まで見ていってください。 唐子浜灯台とは? &n ...
-
四国の絶景で写真撮影したい人必見!四国八十八景をカメラで撮りに行こう!
当ブログに来ていただき、ありがとうございます。 @ehimecameraclubです。 先日購入した雑誌で「日本の絶景ベスト100西日本編」を特集していました。 デジタルカメラマガジン 2019年1月 ...