当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございます。
自分のカメラの選び方は明快でした。
「メーカー」「金額」です。
Canonの一眼レフカメラを使用していました。
その一眼レフカメラが基準となり、検討中の比較ができました。
それで商品選びに非常に役立ちました。
そして選んだ一眼レフカメラの機種は「NIKON D600」。
本当はD750が欲しかったんですけどねorz。
どんなに欲しい機種があっても予算オーバーであれば買えません。
D600は気に入っていますよ!!
けど自分のように残念なことにならないように、この記事ではこれから一眼レフカメラを購入しようと思っている人のために書きました。
一眼レフカメラが欲しくてある程度下調べをしている。
いや、まったく下調べなしでどのようなカメラを購入すればよいか悩んでいる。
ほぼ購入するメーカー、機種、レンズを決めているけどあと一押しが欲しい。
という人に読んでもらいたい内容で書いてみました。
どうやってカメラ選びを決定するか紹介します。
尚、メーカーの比較はしますが、個別のカメラの性能などの比較ではなく、あくまでも自分の希望にあったカメラ選びという観点から紹介しています。
メーカーで選ぶ
一眼レフカメラのメーカーといえばCanonとNIKONが有名です。
CanonとNIKONの市場の比率は8:2(7:3)と言われていると記憶しています。(間違っていたら指摘してください)
比率は曖昧ですが、Canonの一眼レフカメラが圧倒的に多いのは確かです。
スポーツ記者が持っている一眼レフカメラは圧倒的にCanonが多いと言われているし、テレビに映る記者会見の場でのカメラはCanonがとにかく多い。
それだけ良いカメラということなんでしょうけどNIKONだって負けていない!
フォトコンテストに入賞したカメラはニコンのカメラも多いんですよね。
あとで紹介しますがNIKON D850やD750といったハイスペック機種はプロカメラマンのみならずアマチュアカメラマンにも人気です。
もちろんメーカーによっても特色はありますが、あくまでも好みの問題で性能は負けず劣らずのところが多いです。
カメラ部門では赤字で不採算部門の縮小という話もありました。
今後のニコンのカメラは注目です。
またSONYやペンタックス、オリンパス、富士フィルムもあります。
この記事で調べてみてわかったことですが、ほかのメーカーも特徴があって是非購入してみたいなぁというモノもありました。
すごく簡単にですが各メーカーの特徴をまとめてみました。
Canon
記者会見やスポーツ番組でカメラはほぼCanon。
またウェディングや人物の記念写真を撮影する際にもほぼCanonが使われます。
Canonは見た目よりも鮮やかに写ります。
人の肌が見た目よりも綺麗に写るんですね、キャノンって。
AFもズバ抜けて早く、正確にピントを合わしてくれます。
「動きの早いスポーツ画像や走り回る子供の写真まで、動きの感じるような人物写真を撮影するなら絶対におすすめのメーカー」
そういう風に紹介している雑誌やサイトも多いですね。
参考
http://cweb.canon.jp/eos/special/beginner/column9/
ニコン
見たままに忠実な色味の写真が撮れるのが特徴のニコン。
風景写真や作品撮影などでいい感じの写真をインスタグラムでもよく見かけます。
ミドルクラス以上のカメラはズバ抜けた高画質のものが多く、APS-C以下のカメラでもフルサイズを超えた画質が期待できます。
一眼レフカメラの出来栄えは販売台数の多いCanonにも負けていません。
それどころか秀でている部分も多いです。
マーケティングが少し下手くそのような印象があります。
ニコンのカメラと相性の良いシチュエーションは以下の通りです。
- 山岳や海、街並みなどの風景の撮影
- じっくりと撮影ができるもの
- 作品づくりや忠実な色再現のもの
参考
http://cweb.canon.jp/eos/special/beginner/column9/
SONY
SONYの特徴は万能型のカメラであるということ。
ソニーのセンサーは非常にシャープかつ、色味なども抑えられています。
ビデオカメラの分野では評価の高い「映像のソニー」が画像(写真)の分野でも生かされているといってもいいですね。
またソニーのミラーレスは非常に完成度が高く、とりあえずなんでも撮りたが撮りたい人にとってソニーが絶対おすすめ!
ソニーのカメラと相性の良いシチュエーションは
- 旅行などで軽く、かつ高画質の写真撮影を求める人
- ポートレートなどで気軽に撮影できる
といった感じですね。
参考
https://www.sony.jp/support/ichigan/enjoy/photo/
FUJIFILM
富士フィルムは、フィルムを作っていた会社。
フィルムシュミレーターがどのカメラにも搭載されており、フィルムで撮ったような写真を撮影することができるのが特徴。
元々フィルムを作っていた会社だけあり、その再現性は画像加工では真似できません。
フィルムのような写真を撮りたいのであれば、富士フィルムの一眼レフがおすすめ。
肌色の再現性もキヤノンと並んで素晴らしいです。
自然でいて、かつ綺麗に撮影できるセンサーはCanonやニコンにないものですね。
センサーサイズはAPS-Cのみでフルサイズはありません。
高画質と暗所での撮影はフルサイズに比べれば見劣りしがち。
ですがレンズの作りが非常に良く、小型軽量です。
フジフィルムのカメラと相性の良いシチュエーションは
- 人物撮影で圧迫感のない撮影
- 街中でのスナップ写真
- 旅行などの記念写真
にいいかなと思います。
参考
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilmxe3/
OLYMPUS
センサーサイズは全て、マイクロフォーザスという小さなセンサーを搭載。
カメラ自体の小型軽量化に優れたラインナップです。
豊富に揃えられた、アートフィルターや設定などの機能が満載。
海や空を撮った際の青色が素晴らしく、「オリンパスブルー」と呼ばれています。
オリンパスのカメラと相性の良いシチュエーションは以下の通り。
- 旅先でのスナップ写真
- カラフルでSNS映えしそうな街角
- 女子会などでセルフィーを撮る場面
参考
https://fotopus.com/
PENTAX
知名度の高いメーカーの一つであるペンタックス。
ペンタックスのカメラは手振れ補正が優れています。
また緑色の描写力にも定評があり、手振れ補正に加えて緑色が得意なこともあり、風景撮影に向いているともいえます。
またボディの丈夫さも特徴の一つ。
自然あふれた屋外での動き回る撮影に関しておすすめメーカーの一つ。
ペンタックスに相性の良いシュチュエーションは以下の通り。
- 風景写真を撮りたい人
- 丈夫なカメラを色々な場所に持ち歩きたい人
参考
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/#digital-slr
値段から選ぶ
安価な一眼レフカメラはいくらくらい?
メーカー別一眼レフカメラではなるべく高価なハイスペック機種を紹介しています。
良い写真を撮ろうと思ったらそれだけ良いカメラが必要なんですよね。
でも安心してください。
一眼レフカメラでもピンからキリまであります。
フルサイズではなくAPS-Cのカメラの入門機であれば5万円程度で購入できる機種もあります。
またゴツゴツしい一眼レフカメラではなくてミラーレスカメラだともっとお手軽な値段で購入できます。
ここでは価格をなるべく抑えた一眼レフカメラを紹介します。
安価なミラーレスは以下の軽さの項目で紹介したいと思います。
軽さで選ぶ
軽さ持ちやすさは女性にとって必須項目
女性のカメラマンにフルサイズですか?
って聞いたらAPS-Cのカメラです。
フルサイズカメラは手が小さいので持ちづらい。
って言われたことがあります。
女性にとって軽さは重要な要素なんですね。
価格のところでも書きましたがAPS-Cの入門機の機種は当然おすすめ。
そしてやはり軽さだけならミラーレスカメラもおすすめなんです。
ミラーレスとれっきとした一眼レフカメラ。
本体はかなり小さく、用途によってレンズの交換もできるんですよね。
それではいくつかのミラーレス一眼レフカメラを紹介します。
使い勝手
使いやすさだけを求めるなら〇〇なカメラがおすすめ
メーカー別一眼レフカメラと価格によるカメラの選択で書きましたが、「写りが良く、手軽で簡単に取れるカメラ」を希望する場合は最高級の一眼レフカメラを購入することをお勧めします。
なぜならハイスペックな一眼レフカメラを ほどオートで簡単にキレイな写真を撮れるんですよ!
「高級になれば難しい設定が必要」というのは思い込みです。
中級機、入門機ほど設定をいじりながら撮影しなければなりません。
高級機に高価なレンズを使用すれば初心者でもかなりの写真が撮れるんです
ということで、メーカー別では高級機のカメラを紹介しています。
でも当然そんな高いカメラ買えませんよね。
こっそり買って奥さんにバレたら・・・
だからこそメーカーといくらくらいまでなら出せそうか、そして何をメインに撮るかの三点だけを決めれば大体選ぶものが見えてくるはず。
購入したメーカー、機種がしっくりこない場合はメルカリやヤフオクで売却して気になる一眼レフカメラを買い直すという手段もあります。
ブログ運営者おすすめの初心者向けカメラ
一眼レフカメラを買うつもりなら予算は10万円にすべし
ここの項ではカメラ係の運営者が選ぶ初心者おすすめカメラを紹介したいと思います。
初心者向け=入門機ではありません。
少々高くてもやはり良いカメラ・レンズを持つことで技術が向上します。
目安は10万円に設定してみてください。
それより安く抑えられれば良いですし、あとどれくらいなら金額を上乗せできるか自分の財布と自分の心に聞いてみてください。
もしかなりの予算オーバーでも、ヤフオクなどで購入すれば欲しかったあの機種が思いもよらない金額で購入できる可能性もあります。
まとめ
自分がこの記事で一番オススメしたいのはニコンD750!
ブログ運営者はニコンユーザーですからね。
でも各メーカーのホームページを見て気に入った写真があればどのカメラで撮影しているか調べてみて、予算に合うかチェックしてみてください。
そうそう、インターネット通販のヨドバシカメラもカメラ選びに役立つサイトを運営しています。
カメラ・レンズを購入する際に非常に参考にさせてもらいました。
はじめての一眼レフカメラ選びをしている方であれば十分に悩んで調べて検討してみてください。
最後までご覧いただきまことにありがとうござます。